
ヘアサロンの最高峰、BEAUTRIUMとの共同開発
こんなお悩みありませんか?
トリートメントも美容液もいつも使ってるのに・・・
1.毛先が広がってパサついている
2.髪が細く切れ毛が増えたし、艶もない
3.コシ、ボリュームがなくてぺっちゃんこになる
4.フケ・かゆみが気になって困る
5.うねり・くせでまとまらず、朝のセットに時間がかかる
このようなお悩みを解決するには・・・
今よりも抜け毛を減らしてツヤ髪をつくるには
やはり、頭皮・頭髪の環境作りからはじまります。
必要な頭皮成分を残し、うるおいを与えながら
ツヤ髪への実現を目指しました。
普段使用しているシャンプー、リンスと比較してみてください。
Pink Crossは、まず洗い上がりが違います。
使い続けると、ますます頭皮から【潤い】を実感できるはずです。
今まで抜け毛やパサつく髪の毛に悩んでいた方々に実際試して頂くと
「髪がツヤめいている」や「頭皮が乾燥していたけれど、潤いが感じられる」など
大変ご好評いただいております。
薄毛に効果的なPinkCrossアロマシャンプー
アロマシャンプーと聞くと、なんだかいい香りで、癒されるイメージがありますよね。
そんなアロマシャンプーの中でも気になっている『ピンククロス アロマシャンプー』です!
頭皮をキレイにし栄養を与えて艶髪を育てられる土壌を作るというコンセプトで作られ、すでに多くの方が土壌改善(頭皮改善)して美髪を手に入れています。
芸能人御用達の美容室の美容師監修のもと、5年物年月をかけて納得するものを作り上げたのが『ピンククロスのアロマシャンプー』なんです。
PINKCROSSアロマシャンプーの成分
水・ラウレス硫酸TEA・ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウリル硫酸TEA・ラウロイルサルコシンTEA・ココアンホ酢酸Na・ラウラミドDEA・ココイルグリシンK・ココイルグルタミン酸TEA・(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー・ポリアスパラギン酸Na・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コラーゲン・ポリクオタニウム-10・PEG-7グリセリルココエート・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・アルニカエキス・シナノキエキス・スギナエキス・オトギリソウエキス・セージエキス・セイヨウノコギリソウエキス・ゼニアオイエキス・カミツレエキス・トウキンセンカエキス・BG・クエン酸・水酸化Na・エチドロン酸・安息香酸Na・フェノキシエタノール・香料 ※1ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿成分) ※2アルニカエキス・シナノキエキス・スギナエキス・オトギリソウエキス・セージエキス・セイヨウノコギリソウエキス・ゼニアオイエキス・カミツレエキス・トウキンセンカエキス(保湿成分)
ウォータープルーフヒアルロン酸(WHA)
ヒアルロン酸は、1gで6000mlもの水分を保持できると言われている優秀な成分です。
髪と頭皮を考えた結果、潤い成分であるイオンの力を加えたウォータープルーフヒアルロン酸を開発し、惜しみなく配合しています。
ウォータープルーフヒアルロン酸の効果
シャンプー&トリートメントの後にも頭皮と毛髪に吸着して潤いを与え、ダメージを受けた髪の毛をカバーするという効果があります。
通常のヒアルロン酸よりも290倍毛髪に、17倍頭皮に吸着し、頭皮の根元から潤いを与え、丈夫な髪と健康で健やかな頭皮を作る手助けをしてくれます。
キューティクルの補修力
ウォータープルーフヒアルロン酸(WHA)処方でキューティクルが集中的に補修されます!
毛髪への吸着力
ウォータープルーフのヒアルロン酸はイオンの力が加わり、毛髪に吸着する量が290倍アップします。
皮膚への吸着力
ウォータープルーフヒアルロン酸はイオンの力が加わり、皮膚へ吸着する量が17倍アップします。
保湿効果力
ウォータープルーフヒアルロン酸は洗ったあとの皮膚の潤いが9倍アップします。
9種のボタニカルエキスで頭皮環境を整える
ピンククロスオイルシャンプーには9種類のボタニカルエキスをバランスよく配合していて、それらは頭皮清潔に保ち、頭皮・髪の毛本来の美しさを取り戻すサポートをしてくれます。
植物エキスそれぞれの効果効能
・カミツレエキス・・頭皮を整える効果
・シナノキエキス・・頭皮を引き締める効果
・トウキンセンカエキス・・フケやかゆみを抑える効果
・セイヨウノコギリソウエキス・・清潔を保つ効果
・ゼニアオイエキス・・潤いを保つ効果
・アルニカエキス・・めぐりをサポートする効果
・セイヨウオトギリエキス・・バランスを整える効果
・セージエキス・・ニオイをケアする効果
・スギナエキス・・髪にハリとコシを与える効果
4種のアロマ・ハーブでストレスケアで癒し効果
4種類のアロマ・ハーブ(ローズマリー・ゼラニウム・ラベンダー・ユーカリ)で紫外線やほこりなどの外的要因からストレスを受けている頭皮をリラックスケアします。
毛髪補修システム
アニオン成分と、トリートメントに配合したカチオン成分が、それぞれ傷んだ髪の内部に浸透して結合し、特殊なタンパク質繊維を生み出します。
その細かい繊維質がキューティクルの剥がれた部分やダメージを補修し、毛髪を一本一本強化し、 髪のトラブルを防ぐことが期待できます。また、シャンプーとトリートメントを続ける事でどんどん補修されていきます。
ピンククロスシャンプーの使い方
1.シャワーで頭皮や髪の毛をまんべんなく濡らす
2.適量を手に取り、泡立てて地肌をマッサージするように洗う
3.泡が残らないようしっかりと洗い流す
4 トリートメントを髪の毛に塗布し、しっかりと馴染ませる
5.トリートメントを洗い流す
こだわりぬいた5つの無添加
PinkCrossアロマシャンプーの評判
癖毛が落ち着いて髪にまとまりが出ました♪
友人に薦められて使用しました。
まず、アロマの香りで癒されます。髪のパサつき、うねりが酷かったのですが、使う毎にまとまりが出てしっとりしてきました。くせ毛も落ち着いた感じになり効果を感じています。
艶が出てサラサラな髪の毛になりました!
落ち着いたボトルデザインがお気に入り♪このシャンプー&トリートメントを使うと、髪の毛がまとまり、艶が出ます。また、気になっていた痒みや顔や首に出来物は出来ませんでした。地肌の爽快感も感じられます。
しっとりではなくサラサラな髪の毛になります。お気に入りシャンプーです♪
エステ気分になります♪
とにかく香りがエステにいった気分になれて最高ですね。アロマディフューザーとか使うのがめんどうな自分にはシャンプーでアロマテラピー気分が味わえるので最高です。
洗い上りが違ってきました!
うねり・くせでまとまらなくて、朝のセットに時間がかかっていましたがPinkCrossのアロマシャンプーに替えてから洗い上りが違います!抜け毛が減り頭皮が健康になった感じがします!ノンシリコンなのに絡まないところがお気に入りです。
カラーやパーマの持ちも良くなりました。
フケで悩んでいましたが解決できました!
フケで悩んでいましたが、フケ用のシャンプーだと髪質にあわなくて、ナチュラル系でいろいろ試した中で、このアロマシャンプーがしっくりきました。頭皮が潤ってるのを実感します。フケもほとんど気にならなくなっています。
PinkCrossアロマシャンプーの公式サイトへ
市販のシャンプーで入っている添加物は全てカット!
今よりも抜け毛を減らしてツヤ髪をつくるには
やはり、頭皮・頭髪の環境作りからはじまります。
必要な頭皮成分を残し、うるおいを与えながら
ツヤ髪への実現を目指しました。
普段使用しているシャンプー、リンスと比較して
みてください。まず洗い上がりが違います。
使い続けると、ますます頭皮から【潤い】を実感できるはずです。
公式サイトへは以下からどうぞ!
カテゴリ:オーガニックシャンプー